PR

子供の誕生日プレゼントにしまうまフォトブックで手作り絵本はいかが?

育児
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、245です。

数年前から、主人の地元の田舎に移住し、5歳の娘と3歳の息子の育児で毎日格闘しております(^^)

先日、下の息子が3歳を迎えたのですが、子供の誕生日のたびに毎年直面するのが、

誕生日プレゼント、何にするか問題

もちろん、本人が欲しがっているものを買ってあげたり、行きたいところに連れて行ってあげたりするのが一番なのですが…。

まだ子どもが小さいうちは欲しいものを聞いたってちゃんとした答えが帰って来なかったりする。
(うちの下の子は欲しい物聞いたら「え?おかし」とのこと( ;∀;))

上の娘はだいぶ欲しい物をアピールできるようにはなってきたけど、なんだか毎年、

「可愛いドレス」「お人形」…と変わり映えしない答えが返ってきて、悩む。

それ、去年と一緒やん…?と…
(まぁ、本当に欲しい物なら買ってあげればいいんですけどね!(^_^;))

でも、せっかくの誕生日、1つ大きくなった我が子に特別なプレゼントがしたい…

ついでにその年の誕生日を記念に残せそうなもの…

と、いうことで最近私が誕生日プレゼントに利用しているのが、しまうまプリントのフォトブックを使った手作り絵本

自分の子どもを主人公にしたオリジナル絵本を作っちゃおう!と思ったのですが、絵や物語は何とか描けるとしても、絵本の状態に製本までするのって素人では至難の業。

それがしまうまプリントさんのフォトブックで作れば、簡単でしかも比較的安価にしっかりした絵本ができちゃいます!

実際に息子を主人公にして私が作った絵本がこちら。

名前部分は隠させてもらっています(^_^;)
こんな感じで背表紙もしっかり。
息子が今ハマっている某キャラクターたちに出演してもらいました!

息子が桃太郎の昔話が好きなので、それをベースにしたお話にしています。

かなりしっかり製本されていますし、絵本としては十分。

絵を描くのが苦手な方でも、工夫次第で素敵な絵本ができちゃうので、よかったら参考にしてみてください。

しまうまフォトブックで絵本を作る手順!

しまうまプリントは、本来は撮影した写真をプリントしてくれたりフォトブックを作れちゃうサービスです。

普通なら写真の画像をアップロードするところを、代わりに絵本用に描いたイラスト画像をアップロードするだけで絵本ができちゃいます。

PCサイトからでもスマホアプリからでも注文可能。

私は手軽なのでいつもスマホアプリの方を利用しています。

今回はスマホアプリの方で絵本を作る簡単な流れをご説明します。

本のサイズ、仕上げ、ページ数を決める

まずは本のサイズを選びます。

個人的にはA5スクエアサイズがかわいくてお気に入り。

絵本っぽい雰囲気も出ます。

仕上げはライト・スタンダード・プレミアムハードの3種類あります。

決定するのは一番最後ですが、本のサイズによっては選べる仕上げが限られてくるものもあるので、サイズを決める時点で仕上げもどれにするか決めておいた方が良さそうです。

値段は高くなりますが、個人的にはプレミアムハードがしっかりしていてオススメ。

スタンダードで作った時は、子どもが何回も何回も読み返すうちに表紙が折れたり角がめくれてきたりと割と早めにヨレヨレになりました…(^_^;)

サイズを選択すると、ページ数を選ぶ画面にうつります。

全部で6パターン選べて、ページが多ければ多いほど値段も上がります。

絵本ならそんなにページ数は要らなそうですが、頑張れば大長編作品も作れるということですね!(笑)

ページ数分のイラストを準備してアップロードする

フォトブックのサイズ、ページ数を選んだら、本格的にフォトブック内部のデザインを作っていく画面になります。

単純に言えば、表紙の画像プラス先ほど選んだページ数分のイラストを準備してアップロードすれば簡単に絵本の出来上がりです。

私はいつもタブレットでイラストを描いて画像をアプリでアップロードしていますが、アナログ絵が好きな方は描いたものをスキャナー等で読み込んでアップロードしても良いでしょうし、最近のスマホのカメラ精度ならアナログ絵をスマホで撮影してその写真を利用することも可能かもしれません。

文章はイラストに直接書き込んでもいいですが、ページレイアウトで複数行レイアウトを選択すれば、450文字まで(ただし18行以内)の文字だけのページも作れます。

いろんなページレイアウトがあるので、見開きの大きい絵のあるページなどもできちゃいます。

ストーリー順にアップロードしていって、順番通りに並べられたら「プレビュー・注文」から注文画面に進みます。

製本時切れてしまう恐れがあるので、大事な絵や文字は青い部分にかからないように注意。

必要事項を入力し、注文する

あとは最初に決めておいた仕上げを選択し、住所などの必要事項を入力していって注文を完了させます。

配送はメール便(130円)と宅配便(690円)が選択できます。

メール便の方が料金はだいぶお手頃ですが、発送から到着まで4〜8日と割と日数がかかります。

ちなみに注文後すぐ発送される訳でもありません。

アプリやPCサイトでは今注文したらいつ発送予定かが確認できるようになっているので、注文前にチェックしておいた方が無難です。

私は一度、メール便で注文して、子供の誕生日に到着が間に合いませんでした(笑)。

急ぎの場合は発送から2日程度で届く宅配便を使うとよいです。

注文オプションで、奥付のしまうまプリントのロゴを無くしたり動画を見られるQRコードを追加したりという有料オプションも選択できます。

私はいつもオプション無しですが全然問題ありません〜こだわる方はこちらで指定を!

しまうまプリントのクーポンコードをお持ちなら、ここで入力すれば割引が適用されます。

ちなみに私は子どものオムツはパンパースを買ってすくすくギフトポイントを貯めているのですが、ポイントで交換できるギフトにしまうまフォトブックのクーポンがあるので、いつもそれを利用しています!

クーポンの指定のサイズやページ数と内容が違うフォトブックを注文する時でも、クーポンのフォトブックの金額分割り引いてもらえますので、使えます。お得です。

パンパース買っている方はぜひ使ってみてください。

イラスト苦手でも工夫次第で絵本ができる!

とまぁ、こんな感じで簡単に絵本ができちゃう、しまうまプリントありがたや!

…ですが、絵を描くのが苦手な方はちょっとハードルが高く感じますかね…。

でも、せっかく“フォトブック”を利用するので、絵が描けなくても写真さえ撮れば工夫次第でオリジナル絵本できちゃいます!

例えば、子どもが実際に普段遊んでいる家にあるオモチャを主人公にして写真をパチリ…。

他にも続々と別のオモチャを登場させちゃったりなんかして。

自宅や近所の公園など、子どもにとって身近な場所を舞台にすれば、子どももテンションが上がるはず。

文章は先程も述べたように複数行レイアウトを使ってアプリで直接入力すればお手軽です。

この方法なら、絵が苦手な方でもお子さんのためにオリジナルの手作り絵本ができちゃいそうですよね。

まとめ

しまうまプリントさんのフォトブックを使えば、しっかり製本されたオリジナルの絵本が簡単にできちゃいます!

私はいつも、今子どもがハマっているキャラクターを登場させたり、課題にしていることを題材にしたり(偏食がすごい時期は、何でもモリモリ食べられるようになれそうなストーリーを考えた)しています。

しばらく経って子どもが絵本を読まなくなっても、自分が読み返した時に

「あ〜、この頃は⚪︎⚪︎にハマってたよね〜」とか、

「この頃はまだ、こういうのが出来なかったんだよね〜かわいかったな−!」

なーんて懐かしむことができそうで楽しみです(^^)

毎年の誕生日の記録として残すのにもオススメの手作り絵本、みなさんもやってみませんか?

素敵なお子様の誕生日が迎えられることを祈っています!