家づくり マイホームへの引っ越し、近隣挨拶問題 こんにちは、245です。主人の地元の田舎にUターンして、注文住宅を建てました。先日、無事に引き渡しされ、現在は快適な夢のマイホームで暮らしています。家を建てる時に気になるのが、ご近所さんへのご挨拶問題。時期は?手土産は?どこまでまわる?など... 2023.08.25 家づくり
田舎暮らし ⚪︎⚪︎な人は田舎暮らしに向いていない! こんにちは、245です。主人の地元の田舎にUターンして、早3年になりました。コロナ禍の影響でリモートワークも普及し、都会を離れて田舎暮らしを希望される方も増えていると聞きます。しかし、都会と田舎の違いは思ったより大きい。「え、同じ国の話だよ... 2023.08.20 田舎暮らし
家づくり 真冬の上棟式~我が家の準備記録~ こんにちは、245です。主人の地元の田舎にUターンし、注文住宅を建てました。家づくり期間中の代表的なイベントの一つが上棟式。我が家は冬の寒い時期に行いました。いろいろと準備に頭を悩ませることも多かったので、我が家の上棟式はどんな感じだったか... 2023.08.01 家づくり
家づくり 25坪コンパクトな平屋~我が家の間取りのご紹介~ こんにちは、245です。主人の地元の田舎にUターンして、注文住宅を建てました。工務店探しを始めてから、先日の引き渡しまでおよそ2年。長い家づくり期間でした…(笑)今回は、その長い期間をかけてできた我が家の間取りを簡単にご紹介します!延床面積... 2023.07.19 家づくり
家づくり 新築物件に自分でバーチカルブラインド取り付けてみた!~DIY素人の挑戦~ こんにちは、245です。主人の地元の田舎に注文住宅を購入し、先日、引き渡しされました。新築の内装決めの際に重要な点のひとつであるカーテン。我が家で一番大きなリビングの掃き出し窓は、バーチカルブラインドという選択をしました。しかも、DIY素人... 2023.07.15 家づくり
田舎暮らし ここが不便だよ!田舎育児のデメリット4点!【地方Uターンの現実】 こんにちは、245です。主人の地元の田舎に2人の子どもを連れてUターンし、早2年半。だいぶんこの地での育児にも慣れてきました。子連れで田舎へUターン・Iターンを考えておられる方って、田舎での育児・教育に対して、「自然豊かな環境で育てられる」... 2023.07.13 田舎暮らし育児
家づくり 我が家が田舎に建てた家のスペックについて こんにちは、245と申します。主人の地元の田舎にUターンしてから家づくりを始めて約2年。注文住宅をローンで購入しまして、2023年5月に引き渡しされたところであります。我が家の基本スペックについて恥ずかしながら言える範囲で公開しちゃいます。... 2023.07.09 家づくり田舎暮らし